2016年9月10日土曜日

いろいろあった1週間。マリノスは4試合ぶりのリーグ戦勝利(ベガルタ戦)

W杯最終予選第二戦。初戦の敗戦で益々負けられなくなったアウェーでのタイ戦は2対0で日本の勝利に終わった。結果は良いだろうが、課題は解決されないまま10月に持ち越され、暗雲は立ち込めたままというところではないか。
 様々なジャーナリストが指摘するところだが、本田が中に入ることで香川の良さを消しているのは事実だろう。タイ戦でも後半運動量が落ちた本田はまるでトップ下のように振る舞っていた。もっと早い時間で交代させるべきだったろう。また、守備陣の余計なファウル→カードも極めて深刻な事態だ。タイ戦の主審については情報があっただろうにも関わらず、森重がボールの空気圧が足りないとアピールしたためにイエローをもらっているし、西川はあわやレッドカードという反則を犯している。スカウトは一体どんな指示を出していたのだろう???手倉森氏がコーチに加わるというのはプラスになるだろうが、次のイラク・オーストラリアとの対戦で思い切った選手起用を求めるのは無理だろう。ボールは保持するが、得点の匂いがしないイライラはまだ当分続く。

同じく得点の匂いがしないマリノスは、それでも何とかJ3福島ユナイテッドに延長戦で勝利し天皇杯3回戦へ進んだ。次は久々のヴェルディ戦。ファビオと喜田の復帰は望めないだろうし、なぜか高知での対戦、二日後にはフロンターレとのダービーと日程的には厳しいが、何とか乗り越えてほしい。俊輔が全体練習に加わったというのが本当なら、このあたりでの復活を期待したい。

15日間で5試合というハードな日程もリーグ戦ベガルタ戦で終わった。(都合でTVで前半終了直前から観戦。)F.マリノスはカイケとマルティノスをベンチに置き、兵藤・中町・前田が先発。左サイドには新井が入った。解説によると前半はラインを低くしたマリノスに対し、ベガルタがボールを支配するが、決定的なシュートには至らないという状況。双方枠内シュートゼロというのが何よりも実態を表していた。後半になるとマリノスのエンジンがかかり、右サイドの前田から伊藤がシュートを放つなど良い攻撃が見られるようになる。それでもなかなか得点にならないのはいつも通り。ルヴァンカップでもそうだったが、前田はせっかく敵陣に侵入できてもシュートが枠に飛ばない・・・しかしこの試合では83分に斎藤が左サイド深くまで持ち込みクロス。相手に当たったこぼれ球を兵藤がきっちり決めて決勝点を挙げて逃げ切ることができた。後半を見る限り、兵藤と中町の同時起用は効果があったと思うし、前田もここ何試合かのマルティノスよりは良い動きを見せていた。シュートが枠に飛ぶようになるだろうという希望的観測を前提であれば、次節アルビレックス戦に俊輔が間に合わなくてもこの布陣で凌げそうな感じがする。

0 件のコメント: