2012年5月6日日曜日

三連勝・・・

F.マリノスは今日もコンサドーレに勝ってGW期間中3連勝。3勝4分3敗まで挽回した。マルキーニョスや谷口などが戻ってきたことで戦力もようやく戻りつつある。結果的に何もしなかった事が吉と出たようだ。しかし、根本的なチームの問題点(俊輔依存、ポストプレーヤーの不在など)が解決したわけではないので、このままでは一昨年までのように中位どまりではないか?ACLを本気で狙うのであれば、短期的な財務の悪化を覚悟の上で、現役代表クラスの補強を行うべきだと思う。

一昨日渋谷のヒカリエに行ったが、とにかく混雑していてランチを食べるので精一杯だった。お台場も含め、もう少し落ち着いたら(たぶんスカイツリー開業後は人の流れが変わるのではないか?)改めて行ってみようと思う。

読了:
「タイム・マネジメント4.0」(竹村富士徳)

  • 「7つの習慣」、「第8の習慣」といったスティーブン・R・コヴィー博士の著書の日本語版解説書といった内容の1冊。フランクリン・プランナーの使い方を含め、改めてコヴィー博士流のタイム・マネジメントについて学んだところが多かった。GW明けからさっそく実践しよう。(評価A)
「ガイドツアー 複雑系の世界」(メラニー・ミッチェル)
  • しばらく聞かなかった「複雑系」が、今も刻々進化していることが分かった。改めてコンピュータ・サイエンスが自然科学・社会科学の「謎」の解明に役立っていることや、自己増殖・べき乗則といった「知っているつもり」の事象の内容などが理解できた。文科系だからこそ知っておくべき事のように思う。(評価A)
購入:
「マーケティング・リフレ―ミング」(栗木契、水越康介、吉田満梨)、「いかにして問題をとくか 実践活用編」(芳沢光雄)、「すべての仕事は[逆]から考えるとうまくいく」(ロブ・ヴァン・ハーストレッチト、マーティン・シープ・バウアー)、「[新版]問題解決の実学」(斎藤顕一)、「経済性工学がわかる本」(橋本賢一)、「図解 コーチング。マネジメント」(伊藤守)、「組織改革」(シンシア・スコット、デニス・ジャフ、グレン・トベ)、「ミッションからはじめよう!」(並木裕太)、「『叩き上げCEO』が明かす結果にこだわる思考法」(デニー・F・ストリグル、フランク・スウィアテク)

0 件のコメント: