2013年12月29日日曜日

21年ぶり天皇杯決勝へ!

今日は天皇杯準決勝。F.マリノスは毎度おなじみになったジリジリする展開に耐え、終盤の兵藤の先制点とロスタイムの俊輔のダメ押しでサガン鳥栖に勝利。かつて6度制した天皇杯決勝にF.マリノスとして初めて臨むことになった。兵藤の1点目は、F.マリノスらしいというより何だかザック・ジャパンの崩しを見ているような美しいパス回しから生まれた。2点目は言う事なし、のゴラッソ。残念ながら藤田を累積警告で欠くことになるが、端戸がやってくれるでしょう。

先週から来シーズンに向けた動きが目立ってきた。グランパスから藤本淳吾、アルディージャから下平匠の加入がほぼ決まったようだ。齋藤の移籍とドゥトラの引退に対する布石ができた。


読了:
「シナリオ・プランニング」(ウッディ―・ウェイド)
  • 大判で写真や絵が多い。”Business Model Generation”に代表されるこの手のビジネス書は実はなかなか侮れない。本書は単にシナリオプランニングの手法を示すだけでなく、実際の場面でいかに使われているかが詳しく説明されているのが特徴。未来は計画するのではなく予測するのだというポイントに納得。(評価A)
「マクロウィキノミクス」(ダン・タプスコット、アンソニー・D・ウィリアムズ)
  • 前著「ウィキノミクス」から3年でいかに多くの分野でウィキノミクス化が進んでいるか、金融・産業・教育・行政などの実例を幅広く紹介している。5つの原則(コラボレーション・オープン・共有・倫理・相互依存)を実践することで更に多くのビジネスモデルが生み出されていくことを予感させる。(評価A)
「血の轍」(相場英雄)
  • 警察OB殺しから浮かび上がる深い闇。そこに公安と刑事部という警察内部の醜い抗争が絡む。主人公たちの過去に何があったのがも次第に明らかになって、結末まで飽きさせない。公安VS刑事の対立をここまで書いた小説はなかったのではないだろうか?実際の事件でも報道されない裏事情があるのではないか、と考えさせられた。WOWOWはどんなドラマに仕立てるのだろう。そちらも楽しみだ。(評価A)
購入:
「政治の起源」(下)(フランシス・フクヤマ)、「維新の後始末」(野口武彦)、「知的創造の作法」(阿刀田高)、「気が遠くなる未来の宇宙の話」(佐藤勝彦)、「ヤバい予測学」(エリック・シーゲル)

0 件のコメント: