2009年2月14日土曜日

スコアレスドロー

オーストラリア戦は結局スコアレスドロー。見ていて非常に歯がゆい試合だった。決定的なチャンスを作らせなかった事を持って「半歩前進」と見る向きが多いようだが、私には内容でも完敗に思えた。結局個々の選手の力は相手の方が勝っていたし、厳しい試合の経験の差は埋められようも無いくらい深かった。
気になったのは選手の走力の無さ。フォワード陣のゴール前への走り方・入り方はあれで良いのか?質・量共に合格は田中のみと思われる。その他中盤からの押し上げもオシム時代から後退している。本当にW杯ベスト4を目指すのなら、30%の走力向上が必要だろう。

今週後半の読書記録
読了:
「資本主義はなぜ自壊したのか」(中谷巌)
  • 「改革派からの転向の書」としてもてはやされているようだが、グローバリズムにこれほどまでに組み込まれた日本について、「アメリカとは文化が違うから自由資本主義はNGです。ブータンやキューバは幸せです」などと言ったとしても何の解決にもならない。目指すべき方向についても「エッ?」せめて北欧の良いところを見習い「高負担・高福祉」を目指しましょう位「転向」して欲しかった。霞ヶ関に擦り寄って政府の審議委員になりたいのだろうか?と真意を疑いたくなった。

「正しく決める力」(三谷宏治)

  • 三谷さん、相変わらず切れ味抜群です。ACの頃、「Macを10倍売るにはどうするか」など三谷教室で考えたことがかなり身になったのを思い出す。サバイバルゲームの効用は私もやってみて大いに共感!正しい質問をすることについては、どんどんやっていこうと思う。

その他:

久々にマッサージに行った。左足を庇ったため、逆に右足に疲労が溜まっていて、痛かった(涙)。

0 件のコメント: